SDGsの取り組み

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人と地球にとって優しい社会を目指そう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
イオンモール長久手
「SDGsの取り組み」をご紹介いたします。
SDGs(持続可能な開発目標)
2015年に採択された『我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ 』を実現するために明記されている2030年までの国際目標です。
-
サステナブルアクセサリーの販売
リサイクルビーズを使用したお教室です。
好きなビーズを20粒を選んで、ブレスレットを作ります。一律550円(税込)
通して結ぶだけで簡単に自分だけのブレスレットを作れます♪
日程:9/24(日)~9/25(月)
教室 11:00~17:00
物販 11:00~20:00 ※最終日は19:00まで
場所:2F みんなの木ひろば エスカレーター下-
-
パーツクラブ
2F [2027] / グッズ /ビーズ・アクセサリー
TEL:0561-61-2082
-
-
サステナブルアクセサリーの販売
『ruinas(ルイナス)』はファッション業界が問題視している在庫や
廃棄商品を減らしサステナビリティに貢献するため、未来を考えた
オシャレを提案するブランドとなっております。
自社の正規在庫商品・サンプル品、他社から直接仕入れた在庫など、
商品の質は損なうことなく、新品をリーズナブルな価格でお届けしています。
トレンドアイテムや通年ご利用いただけるアクセサリーをご用意しておりますので、
ぜひこの機会にご利用くださいませ。-
-
パーツクラブ
2F [2027] / グッズ /ビーズ・アクセサリー
TEL:0561-61-2082
-
-
\コラゾンの/エコ商品
サブリミックワンダーシールドに待望のレフィルが登場しました!
プラスチックゴミを減らすために、シャンプー&トリートメントに続き、ワンダーシールドにもレフィルをご用意しました。
ご自宅でのヘアケアで、地球に、社会に、いいことを。
サブリミックワンダーシールド
3日に1回のスペシャルケア。サロンの仕上がり、驚きのキープ。
見えないシールドで髪を包み込み湿気や紫外線、ドライヤーの熱、花粉などの日超生活の外的ストレスから髪を守りながらサロンで仕上げたなめらかな髪を長く持続させます。
110ml 本体価格3,000円(税込3,300円)
(125ml ボトルに詰め替えてお使いください)
-
-
コラゾン
2F [2014] / サービス /美容室
TEL:0561-76-1525
-
-
\グローバルワークの/ エコな取り組み
『Play Cycle!』購入の有無にかかわらず、
子ども服から大人服、衣料品全般を回収・リサイクルいたします。
◆当社のブランド以外の衣料品も回収いたします。
※下着や水着、服飾雑貨は回収不可です。
※必ずお洗濯のうえ、お持ちください。
◆当社の全ブランドで使える.st(ドットエスティ)ポイント
10ポイントをプレゼントいたします。
環境活動をしながら、ともにファッションを楽しんでみてはいかがですか?
※.st(ドットエスティ)の会員登録が必要になります。
※ポイント付与は1日に1回のみ可能です。-
-
グローバルワーク
2F [2021] / ファッション /メンズ・レディス・キッズ
TEL:0561-61-6008
-
-
\リゲッタの/ エコ商品
リサイクル素材、リサイクル可能な素材から作られた地球にやさしい履物を販売しています。役目を終えても更にリサイクルができるスゴいプロダクトです。
商品を送ってもらう際にダンボールを使用していますが、お店の裏側では箱などの用途でムダなく使用しています。
-
-
リゲッタ
3F [3042] / グッズ /靴・バッグ
TEL:0561-42-5679
-
-
\タイムステーションNEOの/ エコ商品
バイオプラスチックを使い、環境にも配慮しています。
商品紹介
(左)◇PRW-51Y-1
(右)◇PRW-3400-1-
-
タイムステーションNEO
4F [4011] / グッズ /時計
TEL:0561-61-2323
-
-
\パーツクラブの/ エコな取り組み
◇アクセサリー回収プロジェクト
皆様が大切にお使いになった思い出のアクセサリーを店頭にてお預かりし、世界中で支援を必要としている方々にワクチンをご寄付しています。
【回収可能なアイテム】
・アクセサリー
(ピアス・イヤリング・ネックレス・リング・ブレスレット等)
・ヘアアクセサリー
(カチューシャ・ヘアゴム・バレッタ・ヘアクリップ等)
※自社商品に限らず、様々なアクセサリー類を回収いたします。
-
-
パーツクラブ
2F [2027] / グッズ /ビーズ・アクセサリー
TEL:0561-61-2082
-
-
\無印良品の/ エコ商品
これからの社会を考えて、ドリンクのペットボトルを
リサイクル率が高く、循環型資源とされるアルミ缶に切り替えます。
持続可能な社会に向けて、できることから、少しずつ。-
-
無印良品
2F [2016] / グッズ /ライフスタイル雑貨・食品
TEL:0561-64-5752
-
-
\ライトオンの/ エコな取り組み
ライトオンは地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず、未来の世代も美しい地球で平和に豊かに生活をし続けていける社会を実現する為に、不要な衣類の回収に努めていきます。回収した衣類の繊維の一部を製品の原料として使用することで、衣類の破棄によっておこる環境の負荷の軽減に努めサステナブルな商品を製作していきます。
◇デニム循環プロジェクト
お客様の不要になったジーンズを回収し、新内外綿の協力の下裁断し小さく切り裂きます。その後、オルゴールのような針のついたローラーで引っ掻いて、ワタの状態にし、撚りをかけて糸にします。この糸を、新しく生産する商品の原料として一部使用し、サステナブルな商品の製作を行っていきます。廃棄商品を減らし環境にやさしい商品の製作に取り組んでまいります。
◇BRING プロジェクト
ライトオンは、繊維製品を地球の資源へとリサイクルする企業連携プロジェクト「BRING」と連携し、不要になった衣料品の回収とリサイクルを目的とする環境保全活動をスタートいたします。たんすの肥やしになったご不要な衣料品をライトオンが集めて、BRINGが繊維製品の原料などに再生します。ライトオンはお客様と共に、環境保全活動を行ってまいります。-
-
ライトオン
3F [3022] / ファッション /メンズ・レディス・キッズ
TEL:0561-64-2212
-
-
\リンガーハットの/ エコな取り組み
◇フードロスの削減を推進
食品のリサイクルなど環境に配慮したフードロス削減の活動を行っています。店舗や食材の加工工場において、食品廃棄物の排出量低減や、野菜くずの肥料・飼料化、機械による生ゴミ処理などを実施しています。2021年度のリンガーハットグループ食品リサイクル率は約64.8%でした。2030年までに食品ロスの半減と食品リサイクル率70%以上を目指しています。
◇「プラスチック製品」の提供廃止、バイオマス素材配合の製品に変更
※プラスチック約1.3トン(年間)の削減。リンガーハットグループの国内全店舗にて、プラスチック使用量を削減するため、プラスチック製品の提供を廃止し、紙製ストロー、バイオマス素材を25%以上配合したスプーンや袋(テイクアウト用)に切り替えて提供しています。
◇備品をリサイクルし、再資源化
店舗の改装や退店で不要となった店舗備品や厨房機器のリサイクルに取り組んでいます。修理した備品などを既存店の補修交換に使用することで、廃棄物の総量を減らし、環境負荷を低減しています。
-
-
リンガーハット
1F [1020-3] Nagakute Marche / グルメ
TEL:0561-56-1999
-
-
\チュチュアンナグランデの/ エコな取り組み
◇水プロジェクト
一年に一回、発展途上国へ水を寄付しています。-
-
チュチュアンナグランデ
2F [2004] / ファッション /靴下・インナー
TEL:0561-42-7222
-
-
\無印良品の/ エコな取り組み
◇シェアバッグ→150円でバッグを購入していただき、不要になったらお店にお持ちいただくと150円お返しするデポジット式のバッグをご用意しております。返却されたシェアバッグは消毒し、繰り返しシェアバッグとして再度販売します。破れた場合はリサイクルします。
◇PP、PE(ポリプロピレンなど)商品の回収→リサイクルし、自社製品に利用
◇紙製ハンガー、フックの回収→当社紙ハンガーなどの古紙製品に活用
◇衣料品の回収→藍染にて染め直しを行い再商品化、または原料としてリサイクルして再商品化しています。
◇保冷材の回収→再利用 (無印良品の冷凍品・チルド品取扱店舗にて)-
-
無印良品
2F [2016] / グッズ /ライフスタイル雑貨・食品
TEL:0561-64-5752
-
-
\マスターピースの/エコ商品
環境に配慮した植物由来の「バイオマスプラスチック」を使った商品を扱い、積極的に販売しております。
\マスターピースの/エコな取り組み
レジ袋を有料化し、環境ゴミ削減に努めています。
-
-
シルバニアファミリー森のお家 / ジグソーパズルのお店マスターピース
4F [4003] / グッズ /ジグソーパズル
TEL:0561-76-2571
-
-
\おとうふ湯葉 いしかわの/ エコな取り組み
◇商品の売れ残りゼロを目指しています。
◇おしぼりやお箸のご提供は、要否を確認してから行っております。
◇裏紙は無駄なく利用しています。
-
-
おとうふ湯葉 いしかわ
1F [1008] Nagakute Marche / グルメ /豆腐・湯葉
TEL:0561-76-7532
-
-
\ル・ベンケイの/ エコな取り組み
プラスチックストローではなく紙ストローを利用しています。-
-
ル・ベンケイ
1F [1020-8] Nagakute Marche / グルメ /ベーカリー
TEL:0561-76-8576
-
-
\マジックミシンの/ エコな取り組み
◇ペーパーレス化のため、社内共有連絡をFAXからiPadへ切り替えています。
◇脱プラスチックを目指し、レジ袋を有料化しております。-
-
マジックミシン
2F [2025] / サービス /洋服リフォーム
TEL:0561-56-0770
-
-
\バルーレの/ エコな取り組み
ECOの観点からギフト用紙パッキンや割れ物を包装する際に、お店から出た紙類の再生紙を使用しています。
-
-
バルーレ
2F [2033] / グッズ /アロマテラピー・ハーブ
TEL:0561-76-0216
-
-
\r.p.sの/ エコな取り組み
◇資料等を印刷した用紙は次の印刷物やメモ紙などに活用し、ギリギリまで使いまわすようにしています。
◇入荷されてきた商品の外袋も、汚くボロボロになっているもの以外は様々な用途で再利用しています。
-
-
r.p.s
3F [3033] / ファッション /レディス
TEL:0561-76-1305
-