イベントカレンダー
日 1 | 月 2 | 火 3 | 水 4 | 木 5 | 金 6 | 土 7 |
日 8 | 月 9 | 火 10 | 水 11 | 木 12 | 金 13 | 土 14 |
日 15 | 月 16 | 火 17 | 水 18 | 木 19 | 金 20 | 土 21 |
日 22 | 月 23 | 火 24 | 水 25 | 木 26 | 金 27 | 土 28 |
日 29 | 月 30 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
イベント

イオンモールの環境月間
6月5日(木)~6月30日(月)
イオンモールでは、環境について考える日として提案された記念日「環境の日」である
6月5日(木)から6月30日(月)に『イオンモールの環境月間』を開催します。
この企画は循環型社会に貢献する取組として今年で5年目を迎えます。
期間中、全国のイオンモールで、「MYボトルデザインコンテスト」を開催します。
受賞者にはご自分が描いたデザインをマイボトルにしてプレゼントいたします。
また、コンテストにご応募いただいた方の中から抽選で1000名さまに、自分が描いたデザインをマイボトルにしてプレゼントいたします。
環境問題を考えながら、マイボトルのオリジナルデザインを描いてみませんか?
※全国のイオンモール環境月間の情報はこちらから
【マイボトルデザインコンテストはこちら】
【マイボトルデザインコンテストワークショップはこちら】
【イオンモール環境月間イベント】
■イラスト・似顔絵教室 / あいち造形デザイン専門学校
開催日:6/7(土)
時 間:10:00~17:00
場 所:4Fイオンホール
詳細はこちら
■エコワークショップ
開催日:6/8(日)
時 間:10:00~17:00
場 所:4Fイオンホール
詳細はこちら
日程 | 2025/06/05 (木) - 2025/06/30 (月) |
---|---|
2025/05/22掲載
イベント

◆ AITカレッジ講座◆
脱炭素社会の実現に向けた新燃料への取組
-合成燃料・合成ガス・SAFの動向-
気候変動の影響は依然として深刻で、加速傾向にあります。
日本国内でも2030年の温室効果ガス削減に向けた様々な取り組みが進められています。
本講座では、石油・ガスといった身近なエネルギーの脱炭素に向けた取り組みについて、わかりやすく概説します。
主催:愛知工業大学
【開催日時】
2025年6月26日(木)10:30~12:00
【対 象】
高校生以上/気候変動問題に関心のある方
【講 師】
近藤 元博 (愛知工業大学 総合技術研究所 教授)
【受講料】無料
【会 場】
イオンモール長久手 4階 イオンホール
【申込期間】
2025年5月31日(土)まで ※先着順・定員になり次第締切
詳細やイベントのお申込みは以下URLよりご確認お願いいたします。
https://e-center.revn.jp/reservations/add?event_id=117&usage_timestamp_from=2025%2F06%2F26+10%3A30
日程 | 2025/06/26 (木) |
---|---|
時間 | 10:30~12:00 |
場所 | 4Fイオンホール |
2025/05/15掲載
イベント

きたぞ!万博
クイズに答えて巨大〇〇を手に入れよう!
いよいよ万博が開催!
館内にあるステッカーを探して万博クイズに挑戦。
クイズに答えて巨大〇〇ARをGETしよう!
【開催期間】
4月13日(日)~7月13日(日)
詳細は特設サイトまなびのランドをチェックしてみてね!
■特設サイトはこちら
日程 | 2025/04/13 (日) - 2025/07/13 (日) |
---|---|
2025/03/28掲載